沼倉慶菜(桐朋学園大学3年)
今回初めてドイツを訪れました。
前からドイツに行ってみたいと思っており探していたところ、こちらのセミナーを見つけ参加させていただきました。
私はベッケラー先生、シェーファー先生それぞれ2回レッスンを受講しました。
ベッケラー先生にはモーツァルトをメインにみていただきましたが、脱力、響きのあるフォルテ、手首でのフレーズの作り方など身体の使い方によって音色、厚みを作り出せることを教えていただきました。
シェーファー先生には特に楽譜の読み方、ペダルの有効な使い方を学ばせていただき、今まで感覚等でペダルを踏んでいましたが少しでもペダルに工夫や変化を加えるだけで音楽がこんなにも豊かで面白いものになるのかと驚きました。
今回ホームステイをさせていただきましたがドイツ力が未熟のため10日間ホストファミリーと無事に過ごせるのかとても心配していました。ですがとてもお優しいご夫婦で毎日楽しく生活することが出来ました。
先生方、ホストファミリー、友人、そして小長先生、朝島さんのお陰様で充実した時間を過ごすことが出来ました。心より感謝致します。どうもありがとうございました。